本日は、東京本校の様子を、ご報告致しますね。
8月に入り、もうすぐ毎年恒例のキャンプも近くなりました。
この日の午後プログラムでは、
そのキャンプ時の「出店」の準備をしましたよ。
のれんには「やきとり」の文字が見えますね。
フェルトに書いてからハサミで丁寧にカットし、

針と糸で縫い付け。
細かい部分も丁寧に製作していましたよ!

ハサミの持ち方が・・・慣れていないかな?笑
でも、がんばっている姿は素晴らしいです!

こちらの二人は、集中してハサミでカットしています♪

みんなで作り上げる「キャンプ」だからこそ、
より一層、面白くなりますよね!良い夏の思い出となるでしょう。

そして、また別の日の午後プログラムの一コマ。
この日は、寮の近くの公園で、軽めの運動をしました。

ソーシャルディスタンスを保ちながら・・・なわとび♪

軽く慣れた様子で、みんな、なわとびが上手です♪

最近は、ようやく暑くなってきましたから、
ジュースを飲みながら(水分を補給しながら)、
充実した午後プログラムとなりました♪



