近々に下北沢の駅前でフリーマーケットが開かれるので私たちもご縁をいただいて参加させていただけることになりました。 

どんなご縁かというと当校から派生したボランティアユニット「サポートチルドレン」がフリーマーケットの運営団体さんと私たちを繋いでくれたのですよ!

大きな活躍がめまぐるしいですね!少し背中を押したら必ず結果を持って帰ってくる代表のマサキは実に素晴らしい笑

さて、話は少し外れてしまいましたが、みんなで何を出店するかと考えた時に「安くて」「家にあったらなんかオシャレじゃん」というコンセプトをまず決めました。

「手作りアロマキャンドル」「レジンアート」「キラキラスノードム」など

作り方は企業秘密です。

思春期の男子はおしゃれっ気が全然ない年頃なのでこれがいかにおしゃれなものかは理解できていませんが、とりあえずみんなでいつも作ってます。 

まぁ、少し目を話すと、そこはやはり子供。遊ぶのはもちろんのこと試行錯誤を始め、大人では思いつかないアイデアをポンポン浮かべ、臨機応変にアイデアを出しながら進めていくのですよね。

子どもは既存のアイデアにとらわれず自由なものを生み出す天才

企業のミーティングやブレストと遜色劣らない展開と発想力だなといつも陰ながら見守っていたりもします。こういう子供の発想力って大切にしたいですよね。

そのためにも大人には子供への適切な指示や鑑賞のバランスが求められると思います。まぁ、ここら辺は話すとアカデミックにもなり長くなりますので、コラム等で紹介させていただきますね!

とにかく、何でもかんでも指示を与えすぎたり先回りして代わりにやっちゃうと子供の思考力と発想力を奪うって話です笑

子どもが企画し実行するフリーマーケットストーリーはまだまだ秘話がたくさんがありますので皆さん楽しみにしていて下さい!

最後にみんなで作った「映え」スポットとお手製タピオカ
2ヶ月に一度開催しているので皆さん是非お越しくださいませ!