日頃より、不登校リスタートジャパンをご愛顧頂きありがとうございます。
体験者の声ページ追加のお知らせです。
今回は…
児童相談所からの働きかけでも、なかなか改善が出来なかったケース。
寮生活のなかでコツコツとスモールステップを重ねることで、寮生活から1ヶ月で久しぶりの学校に顔を出せました。
その後は親御様の協力もあり、寮生活と登校のサイクルでメキメキと登校が安定感していきました。
元々は優しい子なのに、かけ違いから本来の自分を見失ってしまうケースはよくあります。
寮生活という支援が元の姿を取り戻す助けになります。
家庭の中では変化が頭打ちだと感じる親御様、ぜひ臆せずにご相談くださいませ。