もう3ヶ月も前になるんですね!

今日は、お正月の餅つき大会のことを振り返ってみたいと思います。

令和2年1月4日(土)・5日(日)両日とも11時~15時。

フリースクールにて「餅つき大会」を開催しました。

2日間で、およそ100名の方々に参加いただき、途中、TV取材も受けて、現場は大忙し。

社会福祉協議会様から臼や杵の無償貸し出しの協力を受けて、

下北沢地域の子どもたち、一般の方々、生徒のご家族の皆さま、

伊藤幸弘塾に興味関心のある方々に、雑煮、きなこ・あんこ・いそべ餅を

無料で提供しました。

 

生徒たちは、下北沢エリアにお住まいの方々や下北沢商店街の方々との交流し、

日本の伝統文化を体験することが出来て、華やかに新年のお祝いをすることが出来ました。

それでは、餅つき大会の様子をご覧ください。


餅つき大会には、一般の多くの子どもたちも参加しました。

小さな子どもは、お父さんと一緒に餅つきを楽しみました。

最近では、なかなか見ることが少なくなった臼や杵。

子どもたちにとって、貴重な経験になったようです。

無料で提供しました、雑煮、きなこ・あんこ・いそべ餅。

柔らかいお餅や温かい雑煮が肌寒い空の下、とても美味しく、

参加した下さった方々が、皆一様に喜んで下さっていました。

子どもたちによって結成された地域貢献ボランティアチーム

「サポートチルドレン」の皆さんも、大忙しでした。

素晴らしいボランティア精神の持ち主の方が大勢いて、

いつも、ご協力いただき、ありがたいです。

世田谷区社会福祉会様にも、臼や杵を無償貸し出しいただき、感謝しております。

熱々の雑煮も、大変美味しかったです。大勢で新年を祝い、

わいわい楽しんで、心温まるイベントになりました。

穏やかながらも、和やかだったフリースクールのお正月。

新型コロナウィルスの混乱が収束し、

来年も、今年と同じようなお正月になっていますように・・・